囲碁の本

呉清源のこの手ご用心 小目編 (マンツーマン・ブックス―名著シリーズ): 呉 清源 三堀 将: 本

PR
ブラウズ

呉清源のこの手ご用心 小目編 (マンツーマン・ブックス―名著シリーズ)

呉清源のこの手ご用心 小目編 (マンツーマン・ブックス―名著シリーズ)

内容(「MARC」データベースより)

丘目山人の十数年にわたる取材研究を素材として、新手や改良手段を豊富に取り入れて作成。定石の裏や構造に思いがけない変化が秘められている小目を104題特選する。昭和46年池田書店刊の新装版。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

呉 清源
大正3年5月19日生。中国福建省出身。昭和3年14才にて来日。瀬越憲作門下に入る。昭和8年木谷実六段と新布石法を発表。昭和14年より31年まで、木谷実、雁金準一、藤沢庫之介、橋本宇太郎、岩本薫、坂田栄男、高川格と十番碁を打ち、ことごとく勝つ。昭和62年勲三等旭日中授章。現在日本棋院、関西棋院客員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

どっちからアテるものか
封鎖されるのはこまる
一細工もくろむツケの手
次の攻めへの弾力
シチョウ自慢・ツケオサエ
大きくあおる大ゲイマ
白がツケ一本の魔術
ツケコシに対策あり
チキリ飛びの読み筋は
白がコスミツケの変化〔ほか〕