内容(「MARC」データベースより)
黒地への侵入、戦い等で白の使う作戦は、ノゾキ、ツケ、三々、ボウシなど。それぞれの場面で白が使う作戦、手口を覚え、実戦で応用できるよう、
白の常套手段
を解説する。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
平野 正明
六段。日本棋院棋士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
第1章 嫌そうに見えて大歓迎の形
第2章 隅への侵入は3通り
第3章 辺への侵入は3通り
第4章 カカリ・両ガカリ
第5章 三々は2通り
第6章 白からのダマシ筋
第7章 ゲタアタリ
第8章 封鎖作戦
第9章 ツケ
第10章 ツケハネ・ツケ切り