囲碁の本

布石の決め手 (最強囲碁塾): 石田 芳夫: 本

PR
ブラウズ

布石の決め手 (最強囲碁塾)

布石の決め手 (最強囲碁塾)

内容(「BOOK」データベースより)

布石は一局の碁の骨格作りであり、中盤以降の戦いのベースになります。アマチュアの指導に永年携わってきた著者は、アマの布石は好みの問題という以前に、基本をはずしているケースが多く、無理な戦いをしていると言います。本書はアマの碁を題材に、アジよく戦うための布石の基本を説いた即戦力の教材です。

内容(「MARC」データベースより)

アマチュアの碁を題材に、布石で向かうべき石の方向から中盤の無理のない戦い方まで、基本的な考え方を詳述し、読者が一路の差に敏感になるよう指導する。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

石田 芳夫
1948年愛知県生まれ。57年木谷九段に入門。63年入段。74年九段。71年22歳で史上最年少の本因坊となる。以後五連覇達成、二十四世本因坊英芳の称号を得る。74年名人位につき三人目の名人本因坊となる。王座、天元などタイトル多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

第1章 布石のおいしい大場、まずい方向(ごちそうのある方向は
お腹にたまる守り方
実利か外勢か ほか)
第2章 定石後のおいしい要点、まずい打ち方(拡大か補強か
腹八分目
大場か石の補強か ほか)
第3章 おいしい戦い方、まずい戦い方(おいしい打ち込みは
打ち込み対策
ごちそうは一つ ほか)