内容(「MARC」データベースより)
アマ有段者の打碁を題材に、序盤から中盤にかけての、これから碁の骨格が決まるという分野における戦術を教える。「大場」「打ち込みと狙い」「モヨウ」の3章に分けて解説。〈ソフトカバー〉
[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
序 戦術の選び方(守るか守らないか
捨てるか捨てないか ほか)
第1章 大場の選び方(どこまでヒラくのか
ほぼ同価値のヒラキ ほか)
第2章 打ち込みと狙い(攻撃的な打ち込み
三間への打ち込み ほか)
第3章 モヨウと大局観(モヨウの規模を判断する
モヨウを広げる ほか)