第1局 大竹、5度目の鶴聖―第十期鶴聖戦決勝
第2局 加藤、初のNHK杯―第35回NHK杯戦決勝
第3局 小林、棋聖3連覇―第12期棋聖挑戦手合7番勝負第5局
第4局 趙、10段を奪取―第26期10段挑戦手合5番勝負第1局
第5局 石田、初のNEC杯―第7期NECカップトーナメント決勝
第6局 日中スーパー3連敗―第3回日中スーパー囲碁最終戦
第7局 欧州からの参加―第1回世界選手権戦1回戦
第8局 初の日中タイトル者戦―日中天元戦第2局
第9局 日韓新鋭対決―第1回IBM早碁オープン戦2回戦
第10局 武宮、本因坊5連覇―第43期本因坊挑戦手合7番勝負第5局
第11局 依田、6人抜き―第4回日中スーパー囲碁第6戦
第12局 小林、初の碁聖―第13期碁聖挑戦手合5番勝負第3局
第13局 19歳宮崎、女流鶴聖―第10期女流鶴聖戦決勝
第14期 〓薫鉉復仇―第1回応氏盃世界プロ選手権戦1回戦
第15局 小松樹、初の新人王―第13期新人王戦決勝3番勝負第1局
第16局 武宮、世界最強の男に―第1回世界選手権戦決勝
第17局 小林、名人位も獲得―第13期名人戦挑戦手合7番勝負第2局
第18局 世界早碁王に石田芳―第1回IBM早碁オープン戦決勝
第19局 加藤、王座7連覇―第36期王座挑戦手合5番勝負第1局
第20局 楠、ナラビの4期征覇―第7期女流本因坊挑戦手合3番勝負第2局
第21局 応氏盃、聶決勝へ―第1回応氏盃戦準決勝3番勝負第2局
第22局 趙、天元防衛―第14期天元挑戦手合5番勝負第2局
第23局 武宮、棋聖挑戦―第13期棋聖挑戦者決定3番勝負第2局
第24局 日中名人戦で小林―第1回日中名人戦3番勝負第2局
第25局 羽根、聶を止める―第4回日中スーパー囲碁第9戦
PR
ブラウズ
囲碁名局年鑑〈1989〉 

- 著者名:小林光一(著)
- 出版社:平凡社 (1989/04)
- ISBN-10:4582604145
- ISBN-13:978-4582604146
- 発売日:1989/04
- 商品の寸法:
- 価格:¥ 1,081