囲碁の本

武宮の形勢判断―地を囲わない努力 (プロの大局観シリーズ): 武宮 正樹: 本

PR
ブラウズ

武宮の形勢判断―地を囲わない努力 (プロの大局観シリーズ)

武宮の形勢判断―地を囲わない努力 (プロの大局観シリーズ)

出版社/著者からの内容紹介

「地は囲わない。模様も張らない。」これが武宮正樹の思考だ!
囲碁ファンなら誰もが一度はあこがれる武宮宇宙流。しかしその華やかさとはうらはらに、プロでもまねをする人はほとんどいない。
本書は武宮正樹九段が何を考えて打っているのか、また正しい武宮流の形勢判断法を、アマのためにわかり易く解説。
根本にあるのは「地は囲わない、模様も張らない」という武宮流の思想。
読み終えた後、囲碁の考え方が180度変わることになる一冊。

内容(「BOOK」データベースより)

地は囲わない。模様も張らない。武宮正樹の思考を深奥まで解き明かす。何を信じて打てばよいのか、自然流で勝つ方法を伝授。

内容(「MARC」データベースより)

地は囲わない。模様も張らない…。武宮正樹の思考を深奥まで解き明かす。何を信じて打てばよいのか、自然流で勝つ方法を伝授。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

武宮 正樹
昭和26年1月1日生まれ。東京都出身。田中三七一七段に師事。40年木谷実九段に入門。同年入段、52年九段。石田芳夫九段、加藤正夫九段と木谷門三羽烏の一人。43年、17歳で第5期プロ十傑戦八位入賞。46年第27期本因坊リーグ初参加。51年第31期本因坊位を獲得(号は秀樹)、63年まで通算6期本因坊位に就く。昭和63年、平成元年世界富士通杯二連覇。平成元年NHK杯、2年第28期十段戦で初の十段位獲得、3年、4年防衛。3年鶴聖戦初優勝。平成7年第20期名人戦初挑戦で名人位に就く。TVアジア選手権四連覇。首相杯争奪戦優勝2回、早碁選手権優勝1回、大手合第1部2回、第2部1回優勝。NECカップ優勝2回。秀哉賞受賞1回。ジャーナリストクラブ賞、テレビ囲碁番組制作者会賞受賞。棋道賞受賞12回。宇宙流の棋風でアマチュアに夢を与え続ける。門下に松原大成五段。陽光四段は実子(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

第1章 武宮式着手判断法(はじめから地を囲わない
美しい形、厚みの威力
打ってある石を生かして、石の効率をあげる)
第2章 形成判断(戦うべきかの判断
眼を作る必要のあるなしで判断
石の効率と模様対策 ほか)
第3章 美しい形への矯正(目に見えないものが大切
美しい形とは
模様への入り方 ほか)