マイコミ囲碁ブックス 捨て石 集中講義 ~すぐに身につくプロの常識~ 

- 著者名:三村智保(著)
- 出版社:毎日コミュニケーションズ (2010/8/25)
- ISBN-10:4839934495
- ISBN-13:978-4839934491
- 発売日:2010/8/25
- 商品の寸法:18.6 x 13 x 1.6 cm
- 価格:¥ 1,680
目次
序章 捨て石とは? なぜ石を捨てるのか? いらない石 助からない石 シメツケ 第1章 いらない石1―強い石にくっついている石─ テーマ1 強い石にくっついている石1 テーマ2 強い石にくっついている石2 テーマ3 強い石にくっついている石3 テーマ4 強い石にくっついている石4 テーマ5 強い石にくっついている石5 テーマ6 私の実戦1 テーマ7 私の実戦2 テーマ8 私の実戦3 テーマ9 私の実戦4 第2章 いらない石2─利かした石─ テーマ1 利かした石 テーマ2 私の実戦 テーマ3 とらわれない 第3章 石数に惑わされない 石数に惑わされない テーマ1 大石をどうするか テーマ2 捨て石の名人1 テーマ3 捨て石の名人2 テーマ4 捨て石の名人3 テーマ5 捨て石の名人4 第4章 捨ててはいけない石1─相手を切っている石─ 捨てられない石を知る テーマ1 どちらを逃げる? テーマ2 AかBか テーマ3 大事な石は? テーマ4 どちらも大事? テーマ5 ひと目の形 第5章 捨ててはいけない石2─根拠を脅かす石─ 根拠を脅かす石は大きい テーマ1 根拠から判断する テーマ2 軽率に注意 テーマ3 断点だらけ テーマ4 二線の石 テーマ5 助けるか否か テーマ6 私の実戦 テーマ7 布石の捨て石 第6章 捨ててはいけない石3─ねらいを残す石─ 断点やねらいを残す石 テーマ1 断点を残す石1 テーマ2 断点を残す石2 テーマ3 ねらいはあるのか テーマ4 ポン抜き 第7章 捨ててはいけない石4─取られると大きな石─ 取られると大きな石 テーマ1 ポン抜きは大きい テーマ2 どの石が大事? テーマ3 二立三析 第8章 シメツケと、その他の手筋 シメツケの捨て石 テーマ1 ツケコシの筋 テーマ2 捨て石を使うには? テーマ3 ハメ手 テーマ4 典型的な捨て石の手筋 テーマ5 プロのシメツケ テーマ6 私の実戦 テーマ7 隅の捨て石 テーマ8 両ノゾキを防ぐ テーマ9 鮮やかな筋 第9章 捨てるか、助けるか─練習問題─ 実戦形、次の一手問題 第1問 捨てるか、助けるか1 第2問 捨てるか、助けるか2 第3問 どう捨てるか 第4問 ツグか、ツガないか 第5問 今度は…? 第6問 どちらを守る? 第7問 状況が変われば…… 第8問 善後策 第9問 ▲をどうする? 第10問 どちらを助けるか? 第11問 形の作り方 第12問 自慢の捨て石