内容(「BOOK」データベースより)
本書は2005年10月から2006年3月までの半年間「NHK囲碁の時間」で放送したものを、さらに分かりやすくまとめたものです。
内容(「MARC」データベースより)
「手抜きのススメ」「石の価値を考える」「石の攻め方
」「シノギ」「消しと荒らし」の5項目を通して、自分流に碁を打つ楽しさを学ぶ。2005年10月から半年間「NHK囲碁の時間」で放送したものを分かりやすくまとめる。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
大森 泰志
1968年(昭和43)年4月生まれ。神奈川県出身。故加藤正夫名誉王座門下。1986年入段。2001年八段。1987年棋聖戦初段戦準優勝。日本棋院ジュニア囲碁スクール講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1968年(昭和43)年4月生まれ。神奈川県出身。故加藤正夫名誉王座門下。1986年入段。2001年八段。1987年棋聖戦初段戦準優勝。日本棋院ジュニア囲碁スクール講師を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)