囲碁の本

布石の戦法: 梅沢 由香里: 本

PR
ブラウズ

布石の戦法

布石の戦法

出版社 / 著者からの内容紹介

小目、中国流、三々、高目、目はずしの布石を取り上げています。変化の多いこれらの布石を整理し、読者が容易に理解できるよう一手一手説明しています。本文中の「由香里先生のアドバイス」を読むだけでも棋力向上は確実です。

内容(「BOOK」データベースより)

梅沢由香里の19路の基本。小目、中国流、三々、高目、目はずしの布石を取り上げ、一手一手ていねいに解説するうれしい教則本。

内容(「MARC」データベースより)

碁のルールを覚えて間もない人、2桁級の人を対象に、星の布石の打ち方を説明。2では小目、中国流、三々、高目、目はずしの布石を取り上げ、一手一手ていねいに解説。由香里先生のアドバイスが満載。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

梅沢 由香里
1973年10月4日、東京都生まれ。80年6月、父と囲碁を始める。85年(11歳)、全日本女流アマチュア選手権8位。87年、加藤正夫名誉王座に入門。同年日本棋院の院生となる。92年、慶應義塾大学入学、96年卒業。この間、全国学生本因坊戦3位、全国本因坊戦東京都大会優勝などの成績をおさめる。95年、女流アマ3位、女流棋士特別仮採用試験(プロ試験)合格。96年入段、プロ棋士として活動を始める。2005年、国際囲碁連盟理事に就任。99年より、マンガ「ヒカルの碁」の監修を務める。02年、五段に昇段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

第1章 小目の布石(星と小目の布石
小目の布石
大ゲイマガカリの布石
向かい小目の布石)
第2章 中国流の布石(中国流の布石
高中国流の布石)
第3章 三々・高目・目はずしの布石(三々の布石
高目の布石
両高目の布石
目はずしの布石)
第4章 練習問題(定石はずれへの対応
地よりも弱い石に注目 ほか)