出版社/著者からの内容紹介
囲碁皇帝として世界最前線で活躍中のチョ薫鉉がおくる「韓国流シリーズ
」第3弾。今作は戦いのテクニック、手筋が焦点。攻撃力をつけるには、実戦にしばしば出現する手筋に挑戦し、筋や形感覚を磨くほかない。本書の111題を繰り返すことで、必ず最強手筋が打てるようになる!
内容(「BOOK」データベースより)
韓国流戦いのテクニックが満載!!囲碁皇帝として世界最前線で活躍中の〓@52A2@(ソウ)薫鉉がおくる「韓国流シリーズ
」第3弾。実戦的な問題をくり返すことで、あなたの攻撃力は倍増する。
内容(「MARC」データベースより)
囲碁皇帝として世界最前線で活躍中の著者がおくるシリーズ第3弾。実践的な問題をくり返すことで、あなたの攻撃力は倍増する! 韓国流戦いのテクニックが満載。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
〓@52A2@ 薫鉉
1953年3月10日、韓国・全羅南道木浦に生まれる。62年、9歳で韓国棋院初段(最年少記録)。63年二段。10月渡日し、瀬越憲作九段の内弟子。67年日本棋院初段。71年五段に昇段。72年兵役のため帰国。73年第14期最高位を獲得(初タイトル)。80年初めて国内タイトルを全制覇し、通算三回達成。82年韓国で最初の九段。84年李昌鎬を内弟子に。89年9月第1回応氏杯世界プロ選手権戦優勝。10月銀冠文化勲章受賞。94年6月第5回東洋証券杯、8月第7回富士通杯に初優勝し、世界戦グランドスラムを達成。03年第7回三星火災杯に優勝し、9回目の世界戦優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1953年3月10日、韓国・全羅南道木浦に生まれる。62年、9歳で韓国棋院初段(最年少記録)。63年二段。10月渡日し、瀬越憲作九段の内弟子。67年日本棋院初段。71年五段に昇段。72年兵役のため帰国。73年第14期最高位を獲得(初タイトル)。80年初めて国内タイトルを全制覇し、通算三回達成。82年韓国で最初の九段。84年李昌鎬を内弟子に。89年9月第1回応氏杯世界プロ選手権戦優勝。10月銀冠文化勲章受賞。94年6月第5回東洋証券杯、8月第7回富士通杯に初優勝し、世界戦グランドスラムを達成。03年第7回三星火災杯に優勝し、9回目の世界戦優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)