内容紹介
韓国で最も支持されている入門書が、2巻セットでついに登場!!
世界最強・李昌鎬(イチャンホ)が、最も効率よく囲碁を覚え、強くなる方法を伝授します。
第2巻
の「これで打てる編」では、第1巻の「初歩の初歩編」で石の取り方を身につけた方に、いよいよ囲碁を打つためのルールと知識を学んでいただきます。コウ、着手禁止点などの基本ルールはもちろん、石の連絡や死活の考え方、正しいアタリの方法、そして地の数え方まで、実際に囲碁を打つために必要なものをすべて、丁寧に解説しています。
224問のやさしい問題を解いていけば、あっという間に囲碁を実際に打つことができるようになるでしょう。
世界最強・李昌鎬(イチャンホ)が、最も効率よく囲碁を覚え、強くなる方法を伝授します。
第2巻
224問のやさしい問題を解いていけば、あっという間に囲碁を実際に打つことができるようになるでしょう。
内容(「BOOK」データベースより)
韓国で最も支持されている入門書が、ついに登場!究極のドリル224題で、みるみるうちに上達する。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
李 昌鎬
1975年全羅北道全州に生まれる。1986年韓国棋院初段。1989年14歳で初タイトル(史上最年少記録)。1990年41連勝(史上記録)。1992年第3回東洋証券杯優勝。16歳で世界一は史上最年少記録。韓国で「三百年に一人の天才」と呼ばれる。2009年11月、LG杯決勝進出
洪 敏和
1970年、東京に生まれる。外交官の父の元、幼い頃からヨーロッパ、アフリカ、南米、日本に在住する。日本では、名古屋市の南山中高等学校を経て韓国外国語大学卒業。95年、大学アジア
囲碁選手権戦優勝。96年、北京日中韓大学囲碁アジア
選手権戦韓国代表。97年、韓国大手企業の(株)大宇入社。02年、東京支店赴任。06年、独立後(株)ジェティックス設立。翻訳・出版、著作権の仲介業、広告代理店及び健康用品の流通業を始める。09年、酒類輸出入卸売免許を取得、国々の伝統酒の輸出入を開始する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1975年全羅北道全州に生まれる。1986年韓国棋院初段。1989年14歳で初タイトル(史上最年少記録)。1990年41連勝(史上記録)。1992年第3回東洋証券杯優勝。16歳で世界一は史上最年少記録。韓国で「三百年に一人の天才」と呼ばれる。2009年11月、LG杯決勝進出
洪 敏和
1970年、東京に生まれる。外交官の父の元、幼い頃からヨーロッパ、アフリカ、南米、日本に在住する。日本では、名古屋市の南山中高等学校を経て韓国外国語大学卒業。95年、大学アジア