内容(「BOOK」データベースより)
本書では、実戦に役立つ死活の筋を、形を見ただけで判断できるように第一感を養って頂くことを主眼とし、3編に分けて問題を組んだ。基本編は、死活の基本
となる急所を見つける問題。応用編は、基本の筋を利用して解く応用問題。実戦編は、筋の感覚が身についたかどうかを試す総合問題である。
内容(「MARC」データベースより)
4級前後から3段ぐらいの棋力の人を対象とした詰碁集。実践に役立つ死活の筋を形を見ただけで判断できるように、第一感を養うことを主眼として、3編にわけて問題構成。昭和60年刊「楽しい詰碁入門 中級編」の改題新装。