囲碁の本

苑田流 死活と手筋から考える布石 (MYCOM囲碁ブックス): 苑田 勇一: 本

PR
ブラウズ

苑田流 死活と手筋から考える布石 (MYCOM囲碁ブックス)

苑田流 死活と手筋から考える布石 (MYCOM囲碁ブックス)

内容(「BOOK」データベースより)

「囲碁観が180°変わる格言」の苑田九段が、詰碁や攻め合いを、逆転の発想で活用する方法を紹介。あなたの常識を再構築する一冊。

内容(「MARC」データベースより)

「詰碁」が布石の武器になる! 「囲碁観が180°変わる格言」の苑田9段が、詰碁や攻め合いを、逆転の発想で活用する方法を紹介。あなたの常識を再構築する一冊。

出版社からのコメント

詰碁が布石の武器になる!

「囲碁観が180°変わる格言」で知られる苑田勇一九段が、別の側面から布石を考える方法を紹介。
布石といえば、初手から打っていき、大場を占め合っていく…というのが常識的発想であり、死活や手筋は全く別物と考えられている。しかし、意外なほど序盤から死活や手筋が出現し、しかも碁の優劣を決める程重要な場合が多い。
本書ではまず基本の詰碁を考え、続いてその死活がどんな形から生じるのかを追究していく。また、序盤に現れる手筋や攻め合いの生じ方も詳しくみていき、手筋から石の方向を考える思考法を解説。「死活」「手筋」を逆転の発想から活用できるようになる一冊。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

苑田 勇一
昭和27年生まれ。大阪府出身。小川正治門下。43年入段、53年九段。大手合優勝6回。第27期、28期、39期関西棋院第一位決定戦優勝。52年第3期天元戦準優勝、第2期棋聖戦八段戦優勝。棋聖戦最高棋士決定戦決勝進出4回。61年、63年天元戦挑戦者、平成10年碁聖戦挑戦者。関西棋院最優秀棋士賞4回、利仙賞1回、道玄賞2回、連勝賞2回、山野賞1回、昭和48年新人賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

第1章 死活から考える序盤
第2章 活用法から考える隅の形
第3章 「手筋」で考える石の方向