囲碁の本

次の一手何目 (棋苑囲碁ブックス): 石田 芳夫: 本

PR
ブラウズ

次の一手何目 (棋苑囲碁ブックス)

次の一手何目 (棋苑囲碁ブックス)

内容(「MARC」データベースより)

序盤や中盤の手の価値が数量的に計算できれば、自分が打とうとしている一手が好手か悪手か正確に判定でき、正しい形勢判断ができるようになる。それを可能とするコンピューター石田の「目数計算法」を紹介する。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

石田 芳夫
昭和23年、愛知県に生まれる。32年9歳で木谷實九段に入門。38年初段。49年九段。46年第26期本因坊戦で林海峯本因坊を四勝二敗で破り、22歳で史上最年少の本因坊になる。以後五連覇。49年第13期名人戦で林海峯名人を破り、坂田栄男、林海峯についで、史上三人目の「名人本因坊」。「石田時代」を作った。59年第10期天元。63年第7期NEC杯戦優勝。名人本因坊のビッグタイトルのほか、タイトル獲得多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

第1章 石田流計算法(一手の大きさと出入り計算
隅と辺の大場は20目 ほか)
第2章 序盤の一手何目(攻防の要点
大場の王様 ほか)
第3章 中盤の一手何目(中盤の必争点
ほぼ絶対の一手 ほか)
第4章 石田流次の一手(高段者は瞬時
攻防感覚 ほか)