囲碁の本

一手の大きさが分かる本 (マイコミ囲碁ブックス): 片岡 聡: 本

PR
ブラウズ

一手の大きさが分かる本 (マイコミ囲碁ブックス)

一手の大きさが分かる本 (マイコミ囲碁ブックス)

内容紹介

一手の大きさは数字で判断できる!
自分が打った一手を「大きい」あるいは「小さい」と言われた経験は誰にでもあるでしょう。しかしそうは言われても漠然としていてよくわからず、実感できない場合が多いのではないでしょうか。
本書は布石から大ヨセまでを題材に、一手の大きさを考えます。次の一手を選ぶ上で重要な考え方を解説し、正しい一手とアマチュアが誤って選びがちな一手の価値を、可能な限り数値化して比較します。自分が選んだ一手が予想以上に小さく、正しい一手が見た目以上に大きいことを、驚きとともに実感できるでしょう。題材は、ほとんどが著者・片岡聡九段の実戦譜。藤沢秀行九段、加藤正夫九段、小林光一九段、依田紀基九段といったトップ棋士との名勝負を並べながら、一手の大きさを学ぶことができる一冊です。

内容(「BOOK」データベースより)

「この手は大きい、小さい」では漠然としていてよくわからない。片岡九段が、序盤から終盤までの一手の大きさを可能な限り数値化した一冊。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

片岡 聡
昭和33年生まれ。千葉県松戸市出身。榊原章二九段門下。47年入段、63年九段。51年大手合第2部2等。52年留園杯優勝。53年留園杯連続優勝。54年天元戦準優勝。56年棋聖戦五段戦優勝。同56年第25期首相杯準優勝。57年第7期新人王戦優勝、初タイトル。同57年第8期天元戦で加藤正夫天元を破り初の七大タイトル獲得。平成2年第12期鶴聖戦優勝。5年第26回早碁選手権優勝。6年第49期本因坊戦挑戦者。10年第31回早碁選手権戦優勝。大因坊リーグ11期、名人戦リーグ6期在籍。通算タイトル獲得数6。昭和54年棋道賞新人賞。57年棋道賞殊勲賞。平成8年棋道賞最多対局賞(66局46勝20敗)。14年通算800勝達成。19年通算900勝達成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

はじめに

序章
急場が大きい
模様の考え方
攻めと守りの一石二鳥

第1章 根拠に関する手が大きい
次の狙いがあるかないか
厳しく臨む
根拠が大事
サバキの筋
かんたんな話
かんたんな話(類題)
どちらから攻めるか
効率のいい地とは
ラインを死守せよ
コラム 大きい一手とその効果

第2章 実利の大きさを考える
受けるかどうか
二間の構えのときは
定石後の狙い
収束の仕方
白の魂胆は?
大きな出入り
広いばかりが大場では……
数えてみよう

第3章 模様の大きさを考える
厚みを築いたら
どちらにヒラくか
模様か荒らしか
状況で強弱が変わる
広いところ狭いところ
シンプルな目数
逃すべからず
攻めるか守るか
模様を荒らすか広げるか
現ナマの価値
コラム 私の形勢判断

第4章 応用編
無駄のない動き
戦いの中での判断
大場より……?
どこまで踏み込むか
捨てるか逃げるか
不確定要素が多いとき